ikeuchihead.jpg

友だち追加
ライン公式アカウント開設いたしました。こちらからも気軽に問い合わせください。

2025年03月20日

ブックマークにおすすめ!!

池内塾の佐々木です。

ブックマークにおすすめのサイトを3つ紹介します。

京都市教育委員会の入試ページ

京都の私立中学高校連合


スクールスポット


ぜひぜひ、ブクマしてくださいね

池内塾
posted by 池内塾 at 16:58| Comment(0) | 日記

2025年03月18日

本日、京都公立高校入試中期の合格発表。

池内塾の佐々木です。

本日、合格発表ですね。

令和7年度京都公立高校入試の詳細はこちら

これで、
今年度の池内塾の受験は終わりとなります。

そして、次の受験が始まります。


大変ではありますが、
受験としっかり向き合うとそれは必ずお子さんの人生にプラスに働くと思います。


また、来年も一緒に頑張りましょう!!

池内塾
posted by 池内塾 at 16:36| Comment(0) | 日記

2025年03月07日

京都公立高校入試

池内塾の佐々木です。

本日、京都の公立高校入試。

中期本番ですね。

多くの学校、生徒様、ここが本命の入試かと思います!!


ほんとうにお疲れさまでした!!


結果が出るのが少し先になります。


今日はゆっくりしてくださいね!!


池内塾
posted by 池内塾 at 16:40| Comment(0) | 日記

2025年03月06日

公立中期倍率出ました!!

公立高校の中期の倍率が出ましたね!!

令和7年度公立中期倍率

私立高校無償化の支援引き上げは決まりましたが、
京都では偏差値50前後以上の公立学校は人気ですね。

というか、

開健さんは1.7倍!!!!!!!!!!!!


桂高校の一時期の人気は落ち着きましたが、
公立高校はほんとどこが人気になるか読めません。

私の母校の西乙訓高校は、
倍率めっちゃ低くて笑ってしまいました、、、、


ただ、ほんと不便なところにあり、
グランドも小さく、私立高校無償化云々よりも、
近くのお子さんたちそのものが減っているのでしょう。


本当にあと少しですが、
倍率を気にせず、がんばりましょう!!
posted by 池内塾 at 14:51| Comment(0) | 日記

2025年02月24日

もう少しで暖かくなるそうですね

池内塾の佐々木です。

line_oa_chat_250224_155658.jpg



池内塾では、
教室に加湿器と空気清浄機の加湿器の2台を用意しています。

換気もこまめに行いますので、
加湿は入念にしています。

大正製薬さんのサイトによりますと、

インフルエンザなどのウイルスは、

低温と乾燥に強く、

高温と湿度には弱いとされています。

https://www.taisho-kenko.com/column/28/

こちらから引用

「換気は、物理的に風を起こしてウイルスを室内から追い出す感染予防対策です。そして加湿はウイルスの生存しにくい環境をつくる予防対策。どちらも『ウイルスを減らす』という目的は一緒なので、相乗効果ということになります」と菅原先生。

とあります。

ということで、
公立高校の中期入試まであと少し。

私立の学校のみなさんは今週から来週にかけてが本番!!


がんばっていきましょう!!

池内塾
タグ:池内塾
posted by 池内塾 at 16:11| Comment(0) | 日記
ikeuchijukutoiawasenara.jpg


sagahirosawakou.jpg

池内塾は、2020年度よりブロードバンド予備校と提携し、オンライン予備校も受講可能となりました。
詳しくはこちら