ikeuchihead.jpg

友だち追加
ライン公式アカウント開設いたしました。こちらからも気軽に問い合わせください。

2021年12月21日

冬の面談が学校で始まっていますね。

学校の面談では、

学校の色や、
担任の先生によって、

いろいろ疑問に思うこと、
不安に思うこと、
場合によっては不満に思うことあるかもしれません。

もし、ご相談されたいことがありましたら、
いつでもラインやお電話お待ちしております。

池内塾ではできる限り、
お子さん、親御さんともに納得のいく進路の実現をサポートさせていただきたいと思います。


池内塾
タグ:池内塾
posted by 池内塾 at 16:49| Comment(0) | 日記

2021年12月17日

冬休みに向けて学校でも塾でも面談ですね。

この季節は、
特に高校受験に向けて大事な内申書、内申点が出る時期です。

毎年のように強く思うのが、
公立の中学校でも、
内申点のつけ方に大きな差があり、
良い偏差値を取られているお子さんなのに、
学校によっては成績が低くなったりします。

特に理不尽だなと思うのは、
定期テストの点もしっかり取れているにも関わらず、
4や5がなかなかつかないことです。

こうこう学校による有利不利の違いは、
教育委員会や文科省にいえば、ある程度変わっていくものなのでしょうか?


でも、そうやって動いていかないと、
最後、少し甘めにつけてくれるところは良いのですが、
本来お子さんが持っている力よりも低く成績をつけてしまう学校は、
なんらかの働きかけが必要だったりするのかなと思ってしまいますね。

とにかく、何か進路について疑問や思うことがあれば、
いつでも塾にご相談ください。

池内塾
タグ:池内塾
posted by 池内塾 at 15:21| Comment(0) | 日記

2021年12月10日

冬期講習の面談が始まっています。

可能な限り、
冬期講習の枠をとらせていただいております。

特に、嵯峨中さんは、
学年末テストが2月の中旬くらいにはやってきますので、
ここで頑張ってもらえたらと思います。

池内塾
posted by 池内塾 at 17:06| Comment(0) | 日記
ikeuchijukutoiawasenara.jpg


sagahirosawakou.jpg

池内塾は、2020年度よりブロードバンド予備校と提携し、オンライン予備校も受講可能となりました。
詳しくはこちら