ikeuchihead.jpg

友だち追加
ライン公式アカウント開設いたしました。こちらからも気軽に問い合わせください。

2023年01月20日

京都府立大学に見事合格【合格体験記】

ブロードバンド予備校・嵯峨広沢校を利用され、
見事京都府立大学に合格された生徒さまの合格体験記となります。

bbygokakutaiken20230120.jpg


紫野高校から、池内塾ブロードバンド予備校嵯峨広沢校を利用され、
2023年度大学入試にて京都府立大学に合格された生徒様の合格体験記になります。


京都府立大学に推薦で合格されています。

1,ブロードバンド予備校の受講授業

日本史総合
ボトムアップ古文【青木先生】
ボトムアップ現代文【能谷先生】
実践小論文(文系)
入試実践英語A級【宮塚先生】

2,ブロードバンド予備校の授業で印象に残っている先生、授業を教えてください。

日本史の結城先生。

3,池内塾で勉強して良かったことを教えてください。

英語の長文読解のコツ。

4,来年度の受験生に向けて一言。

英単語はコツコツ学校の小テストなどで、
覚えることが大事。


推薦入試の漢文の読解などは、
しっかりされている生徒さまでした。

日々、きちんと計画を立てて、
ブロードバンド予備校の映像授業を見に来ていました。

コツコツときちんとがんばっていたこと。

そのがんばりが、推薦入試でも評価されたのだと思います。

合格おめでとうございます!

京都府立大学で、
学生生活を楽しんでください!!
posted by 池内塾 at 16:42| Comment(0) | 大学合格体験記

桂高校と北嵯峨高校

池内塾に来ていただいているお子さんで、

名前として最近上がるのが桂高校です。


現在の志望調査を見ていると、

桂高校は今までにないくらい人気になっていますね。

ただ、予想以上の倍率になっており、
もしかしたら、北嵯峨高校に最終的に変えてくる可能性もあります。


なので、北嵯峨高校が調査の時期によっては、
定員割れしているからといって安全とはいえません。


ただ、桂高校よりは倍率は低くなるだろうとはいえると思います。


そのあたりも含めて、
この2つの学校をお考えの場合は、
よくよく考えたうえで、志望校を決めていただけたらと思います。

池内塾
posted by 池内塾 at 15:16| Comment(0) | 日記
ikeuchijukutoiawasenara.jpg


sagahirosawakou.jpg

池内塾は、2020年度よりブロードバンド予備校と提携し、オンライン予備校も受講可能となりました。
詳しくはこちら