もちろん、自身の学力を上げていくのは当然ですが、
自分だけが努力しているのではなく、
まわりのみんなもそれぞれではありますが、努力しています。
その中で、
自分がどの順位にいるかが偏差値です。
この偏差値を上げるという発想は受験においてはとても大事です。
人よりもできるようになる。
人よりもそのために努力する、勉強する。
そういう気持ちがないと、
なかなか偏差値は上がりません。
ぜひ、偏差値を上げるという意識を、
親子でもってもらえたらと思います。
池内塾
タグ:期末テスト
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |