さて、
学校によっては、テストが返ってきた学校もありますね。
夏休み明けのテストは難しくなる傾向にあります。
高校入試が控えている以上、
公立中学側はある程度、成績をばらけさせる必要があります。
(近年は、ちょっと甘くなった学校が多くなったと言われますが)
なので、成績の調整のために、
夏休み明けのテストは難しくなることが多いと感じています。
特に、夏期講習している前提で、
テストがつくられているという印象を受けます。
(もちろん、学校や教科によっては違いますが)
上がったお子さん。
下がったお子さん。
ある教科は上がった。
ある教科は下がった。
いろいろだと思いますが、
気持ちを切り替えて、学期末のテストに備えましょう。
次は9教科です。
大変になりますが、
一緒に頑張りましょう!!
池内塾
ライン公式アカウント開設いたしました。こちらからも気軽に問い合わせください。
2023年09月20日
夏休み明けのテストは難しくなりやすいです。
posted by 池内塾 at 15:03| Comment(0)
| 日記
池内塾は、2020年度よりブロードバンド予備校と提携し、オンライン予備校も受講可能となりました。
詳しくはこちら