ikeuchihead.jpg

友だち追加
ライン公式アカウント開設いたしました。こちらからも気軽に問い合わせください。

2024年04月30日

産近甲龍と関関同立の合否をわけるもの。

池内塾の佐々木です。

先日、
池内塾(ブロードバンド予備校嵯峨広沢校)の合格実績をまとめました。

産近甲龍以上に受かれば、
私は受験は大成功だと思っています。

ただ、


産近甲龍と関関同立を受かるお子さんに違いがあるのか、
というと、


高校1〜2年生のうちに、ブロードバンド予備校の受講をはじめた。
もしくは
英検2級くらいまでは持っていた。

こういうお子さんたちは、

関関同立や国公立大学に合格する率が高いと感じています。

どのお子さんも関関同立レベルには受かる実力はあったなと感じていますが、
どうしても今は「量」をこなすのが大変。

高校3年生からの受験勉強だけでは、
勉強量が足りません。


なので、

関関同立レベル以上、
国公立大学に行きたい


という場合は、
高校1年〜2年生のうちに、
大学受験用の講座を受けておく。


これが大切だと思います。


2024natsuspe_web.png


池内塾
posted by 池内塾 at 15:43| Comment(0) | 日記

2024年04月29日

ゴールデンウイーク中の休みについて

池内塾の佐々木です。

ゴールデンウイーク中の休みにつきましては、
ライン下部より確認できますので、
そちらを参照してください。

6月の定期テストまで日があるようですが、
ゴールデンウイーク、
職業体験
体育祭
修学旅行

などをやっていると、
あっという間にテストになります。


嵯峨中学校
双ヶ丘中学校
蜂ヶ岡中学校

すべて、年4回のテストとなりました。


1回のテストの負担が増え、
また、テストで頑張って挽回する機会が減っています。


1回1回のテストがほんとうにほんとうに大事なっています。


しっかり、準備をしていきましょう。

池内塾
posted by 池内塾 at 16:02| Comment(0) | 日記

2024年04月26日

大力食堂です!またまた!!

池内塾の佐々木です。

line_oa_chat_240425_163542.jpg


チェーンよりも、
こういうところの定食がおいしいんですよね!!


ということで、
行ってまいりました!!

いやぁ、嬉しい!!

美味しい!!

お昼の番組を見ながら食べる、
大力食堂さんの定食ランチは最高です。


池内塾
タグ:大力食堂
posted by 池内塾 at 16:03| Comment(0) | 日記
ikeuchijukutoiawasenara.jpg


sagahirosawakou.jpg

池内塾は、2020年度よりブロードバンド予備校と提携し、オンライン予備校も受講可能となりました。
詳しくはこちら