年度が変われば各学校の定期テストの中身も変わっていきます。
先生も変わりますし、
これは当然だと思います。
現在、京都市の公立中学では、
スピード80という問題集を利用されているところがあります。
数学が苦手なお子さんの場合、
どうしても解き方を忘れてしまって解けないケースもあるかと思います。
池内塾では講師の喜多先生が、
このような形で、生徒のみなさんが解くのを忘れてしまったというところを持ってきていただけたら、
解説をお渡ししています。
もし、定期テスト前で、
お子さんが塾を嫌がっており、
このままでいいのかなと不安な方がいらっしゃいましたら、
この機会に体験授業を受けてみませんか?
このプリントをつくっている講師の喜多先生ともう1人の講師に、
まだ、若干の余裕があります。
ぜひ、お子さんの塾が心配でしたら、
お声をかけてください。
池内塾
【日記の最新記事】