共通テストになって、
テストが難化していると言われています。
けれど、
平均点はそこまで変わりませんでした。
その理由は、
平均点を下げる層が、
推薦で私立に入っていったから、
というのがあります。
予備校さんの調べでは、
進学校のお子さんたちが、
共通テストの難化に伴い、大きく点が下がっているかというと、
そうではありません。
高校3年生だけ勉強する組、
が、なかなか点が取れなくなっている、
ということです。
多くの意見としては、
高校2年生の秋からは、
大学入試の準備をはじめないといけない。
ということでした。
ここを意識してくださいね。
池内塾でも、
早くから、ブロードバンド予備校の授業を見ているお子さんほど、
良い大学に受かる傾向にあります。
池内塾
ライン公式アカウント開設いたしました。こちらからも気軽に問い合わせください。
2024年01月29日
共通テストの平均点が下がらなかった理由
posted by 池内塾 at 15:20| Comment(0)
| 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
池内塾は、2020年度よりブロードバンド予備校と提携し、オンライン予備校も受講可能となりました。
詳しくはこちら